募集要項

業務内容

業務内容

メンバー Mission
「一通の手紙が、誰かの心を動かす。その瞬間を、支えるのが私たちの仕事です。」

 

▶ロボットオペレーターのインタビューはこちら

▶検品業務の転職者インタビューはこちら

▶検品業務の1日の流れ

 

【Philosophy|理念・ビジョン】
テクノロジーが進化しても、“手書きの温もり”は変わらない。
私たちはロボット技術を通じて、人と人をつなぐ「手紙文化」を支えています。
一通の手紙が誰かの背中を押す——その想いを、確かな品質で届けることが私たちの使命です。

 

【Profession|仕事・ミッション】

※①②どちらの業務に従事いただくかは、本人の希望・適性を踏まえて決定し、内定時に配属先をご連絡します

手紙のセット・回収 (ロボットオペレーター)
・ロボット代筆業務のフォロー(封筒のセット、紙の補充、簡単なエラー対応)

PCの経験がなくてもOK!マウスのみ使用
ロボットが正しく“想い”を代筆できるよう支える仕事です。未経験からでも安心して始められるオペレーション業務です。

【1日の流れ】 ロボットオペレーター

9:00~9:15 生産準備

便箋回収・補充(前営業日分)/封筒生産準備(当日分)

9:15~9:30    朝礼・タスク共有

前日の振り返りと当日の目標を確認

9:30~10:00 生産準備

便箋回収・補充(前営業日分)/封筒生産準備(当日分)

10:00~12:00 メイン業務

便箋簡易検品
便箋データ投入(新規・リライト)
封筒ライティング

便箋見回り、エラー確認

12:00〜13:00 昼休憩

13:00〜17:00  メイン業務

便箋簡易検品
便箋データ投入(新規・リライト)
封筒ライティング

便箋見回り、エラー確認

1日の振り返り・日報

 

手紙の検品業務

手紙の検品・封入(文字の汚れチェック、切手貼り、出荷準備)

座りながらの仕事がメインとなります。
代筆された手紙を最終チェックし、お客様のもとへ正しく届ける工程を担います。丁寧さや集中力を活かせるポジションです。

【1日の流れ】 手紙の検品

9:00~9:20 朝礼・タスク共有

前日の振り返りと当日の目標を確認

9:20~12:00   メイン業務

封筒便箋の目視リスト照合検品
封入糊付け出荷などの業務

12:00〜13:00 昼休憩

便箋回収・補充(前営業日分)/封筒生産準備(当日分)

13:00~17:00 メイン業務

封筒便箋の目視リスト照合検品
封入糊付け出荷などの業務

1日の振り返り・日報

 

【People|人・社風】
現在、20代〜50代のメンバーが中心に活躍中。

ロボットオペレーター:平均年齢48歳

検品:平均年齢51歳

一人作業の中にも、声をかけ合いフォローし合う“あたたかい職場”です。
2時間ごとの休憩やラジオ体操で、心身ともにリフレッシュしながら働けます。

 

【Privilege|働く環境】
・未経験からでも安心の研修制度
入社後は、先輩社員がマンツーマンでサポート。初日から安心して業務に慣れていただけます。

・体への負担を減らす働き方
2時間に1回の休憩と軽運動を実施。長く安心して働ける環境づくりに力を入れています。

・女性が多数活躍中!
柔軟なシフト体制と働きやすい職場づくりにより、家庭と仕事を両立しながら活躍する方が多数在籍しています。

・コミュニケーションを大切にする文化
個人作業中心ながらも、チームでの声かけや助け合いを大切にしています。

 

 

 

私たちが大切にしていること

「機械が手紙を書く」と聞くと、どこか冷たく感じるかもしれません。
でも、その裏側では “人の想いを正確に届ける” ために、人の目と心が丁寧に寄り添っています。

私たちは、業務だけでなく メンバー一人ひとりのワークライフバランス も大切にしています。

「子どもの体調不良でも、気兼ねなく休める職場がいい」
「扶養内で無理なく働きたい」
「週3日、4日でも受け入れてくれる職場が理想」

そんな声に、私たちはしっかり寄り添います。
あなたの“こう働きたい”を尊重しながら、一緒に働ける環境づくりを大切にしています。

 

誰かの想いを“カタチ”にする仕事
あなたが扱う1通1通が、企業や個人のメッセージを届ける大切な一歩になります。

未経験でも安心して始められる
ほとんどのメンバーが未経験スタート。正確さと丁寧さを重視する環境です。

チームで支え合う安心感
1人作業でも孤独にならない。困ったときには必ず誰かがフォローに入ります。

 

 

こんな人が向いています

  • 黙々と業務に向き合える人
  • コミュニケーションが好きな人
  • 単純作業の繰り返しが苦にならない人
  • 人間関係を大事にされたい方

募集要項

勤務地福井県鯖江市上河端町36-4-3(2F)
勤務時間シフト制

<シフト例>
9:00~17:00
9:00~16:00
10:00~17:00
※週3日〜(月〜金)
扶養内勤務を希望される方もお気軽にご相談ください
休日・完全週休2日制(土日祝休み)
・年間休日124日
・GW、お盆、年末年始休暇
・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
給与時給1,055円~1,400円
賞与年2回(業績や勤務日数に応じて判断)
諸手当通勤手当:上限15,000円
エシカル手当:〜5,000円(古着などを購入すると月最大5000円まで支給)
福利厚生・書籍等購入費用全額補助、セミナー参加費用全額補助、資格取得費用全額補助
・各種社会保険完備
・デュアルディスプレイ支給
・病児保育手当、病後児保育手当
・産休・育児休暇制度(取得率&復帰率100%)
・交通費支給
・定期健康診断
・個人宛宅配便の職場受け取りOK
・カラオケ法人会員制度(ご家族も割引対象)
・ネットカフェ社割制度(ご家族も割引対象)
・提携フィットネスジム社割制度(ご家族も割引対象)
・日本初の福利厚生【エシカル手当(古着手当・サステナブルファッション手当】
応募資格規定なし

応募の流れ

  • Stepエントリーエントリーフォームよりお申し込みください。
  • Step書類選考エントリー時にお送りいただいた情報をもとに選考を行います。
  • Step面接面接前後に適性検査などを行っていただきます。
  • Step採用合否選考結果は1週間程度でご連絡します。
  • Step内定入社に伴う処遇や条件、配属先をご提示します。

\カジュアル面談も受付中!/

エントリーはこちら その他の募集要項を見る