募集要項中途採用【生産管理職】〜ロボットと共に、感動を届ける生産のプロへ〜
業務内容

手紙をロボットが代筆する、ユニークな事業を展開中!
あなたには、その「想いを届ける」プロセスを支える、
生産管理の役割を担っていただきます。
ロボットが書いた“心のこもった手紙”を、
全国のお客様へ正確かつスピーディーにお届けするため、
以下の業務をお任せします。
・ロボットによる手紙代筆のサポート
便箋やインクの補充、ロボットの動作確認など、スムーズな稼働をサポートします。
まるでロボットと“二人三脚”で作業を進めるような役割です。
・発送スケジュール管理・納期対応
「セールス→データ→ロボ→検品」という流れを踏まえ、
出荷日を逆算した月次生産計画表を作成。
時間内に最適な生産スケジュールを組み立て、
納期を守る司令塔のようなポジションです。
・案件作成・工程管理
作成可能な案件を判別し、生産工程へと的確に回します。
指示書の作成、ライティング用の便箋や封筒の準備、
時には荷物の運搬などの力仕事も含まれます。
・生産計画の更新・調整
月次計画に加え、日々の変動にも柔軟に対応し、
翌営業日のロボ生産表を作成。
検品チームと連携し、
大口案件や外注出し案件のスケジュール調整も行います。
・「ロボット×人の力」で生産性と品質を追求
AIと人の力を掛け合わせた新しいモノづくりのかたちを支える、
やりがいとチャレンジに満ちた仕事です。
エクネスで働く魅力

挑戦を楽しむ。チームとつくる、感動のその先へ。
私たちの事業は、「想いをカタチにする」
ロボットテクノロジーを通じて、
心のつながりを生む新しい価値を社会に提供しています。
人とロボットが協力し、
一通の手紙に想いを込めて届けるという、
他にはない仕組みの中で、
生産管理職はその“橋渡し役”を担います。
生産性と品質のバランスを保ちながらも、
日々の業務を通じて、
感動を生むプロセスに深く関わることができます。
特に、効率化やスケジュール調整など“見えない工夫”が、
お客様の笑顔につながる実感は、
この職種ならではのやりがいです。
現場では、女性スタッフやパートメンバーが多数活躍しており、
多様な働き方と価値観が交差する環境が整っています。
その中で、マネジメントや部下育成も重要な役割の一つ。
業務指導だけでなく、メンバー一人ひとりの強みを引き出し、
共に成長していくことが求められます。
ときには日々の生産に追われながらも、
「チーム全体でゴールを目指す」ための調整力や
コミュニケーション力が試される瞬間もあります。
目先のタスクだけではなく、
中長期的な運用やチームづくりに関わる経験ができるのは、
エクネスの生産管理職ならではの魅力です。
また、生産現場においてもサステナビリティの観点を大切にしており、
資源の最適化やフローの見直しを通じて、
間接的に社会貢献を果たしています。
同じ志を持つチームメンバーと共に、
改善提案や運用改革を進めていける環境は、
あなたの“挑戦心”を大いに刺激するはずです。
「社会に貢献したい」「自分自身も成長したい」
その両方を叶えられるのが、エクネスの生産管理職の魅力です。
こんな人が向いています
- 数字やデータを見るのが好きな人
- チームと連携して物事を進めるのが得意な人(チーム間の連携がとても重要です)
- 作業のムダを見つけ、効率化を考えるのが楽しい人
- スケジュール通りに進まない場面でも、冷静に臨機応変な対応ができる人
募集要項
勤務地 | 福井県鯖江市上河端町36-4-3(2F) |
---|---|
勤務時間 | 8:45〜17:00(休憩60分) |
休日 | ・完全週休2日制(土日祝休み) ・年間休日124日 ・GW、お盆、年末年始休暇 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
給与 | 中途 【育成枠】 180,000円~300,000円 (固定残業代含まず) 231,000円~367,000円 (固定残業代30時間含む) ① 基本給 180,000~250,000円(②③④⑤の手当を除く額) ② 調整手当 0~50,000円 本人の経験や処遇により判断致します ③ 時間外手当(時間外労働の有無に関わらず、約30時間分の時間外手当として51,000~67,000円を支給) ④ ③を超える時間外労働分についての割増賃金は1分単位で支給 ※固定残業代に関しては面談で付与するか判断致します。 固定残業を付与しない場合1分単位での残業代支給 ⑤賞与(額は人事評価に基づき決定します) 中途 【管理職候補】 【必須項目】 生産業務を3年以上経験のある方 ※商材・業界・対人対応問わず ・生産計画の策定経験 ・生産進捗管理経験 ・シフト管理経験 ・生産における問題点の発見、原因分析、改善策の立案と実行 ・人のマネジメント経験5人以上(目標設定と方向性の提示、チームビルディング、メンタルケア等、業務スキル以外のマネジメント) 【推奨項目】 ・生産性向上のための改善活動実績 ・資材在庫管理の経験 ・生産原価計算 【月収】 180,000円~300,000円 (固定残業代含まず) 307,000円~464,000円(固定残業代約30時間含む) ① 基本給 180,000~270,000円(②③④⑤の手当を除く額) ② 調整手当 25,000~70,000円 本人の経験や処遇により判断致します ③ 時間外手当(時間外労働の有無に関わらず、約30時間分の時間外手当として82,000~124,000円を支給) ④ ③を超える時間外労働分についての割増賃金は1分単位で支給 ※固定残業代に関しては面談で付与するか判断致します。 固定残業を付与しない場合1円単位での残業代支給 管理職候補は経験などを踏まえて 内定時にお伝え致します。 ⑤賞与(額は人事評価に基づき決定します) 【年収】 3,684,000円~5,568,000円+賞与800,000円(初年度保障) モデルケース 幹部候補① 基本給 200,000 調整手当 25,000 時間外手当 82,000 総支給(年) 3,684,000+賞与2回(400,000×2回)※初年度保障 合計 4,484,000円 モデルケース 幹部候補② 基本給 250,000 調整手当 70,000 時間外手当 116,000 総支給(年) 5,232,000+賞与2回(400,000×2回)※初年度保障 合計 6,032,000円 ※希望役職は応募時にお伝え下さい。 役職は書類選考や面接時に弊社側で判断し、内定時にお伝えします。 |
賞与 | 年2回(業績や能力に応じて判断) |
諸手当 | 通勤手当:上限15,000円 役職手当:〜150,000円 子供手当:〜15,000円 エシカル手当:〜5,000円(古着などを購入すると月最大5000円まで支給) |
福利厚生 | ・書籍等購入費用全額補助、セミナー参加費用全額補助、資格取得費用全額補助 ・各種社会保険完備 ・デュアルディスプレイ支給 ・テレワークサポート(リモートワーク、在宅勤務時に必要なツール等の準備をサポート) ・病児保育手当、病後児保育手当 ・産休・育児休暇制度(取得率&復帰率100%) ・家族手当(子ども一人につき月額5,000円を支給)※子どもが18歳まで(条件あり) ・交通費支給 ・高速通勤手当(高速道路を使用し片道25km以上の距離となる通勤が対象) ・定期健康診断 ・個人宛宅配便の職場受け取りOK ・カラオケ法人会員制度(ご家族も割引対象) ・ネットカフェ社割制度(ご家族も割引対象) ・提携フィットネスジム社割制度(ご家族も割引対象) ・日本初の福利厚生【エシカル手当(古着手当・サステナブルファッション手当)】 |
応募資格 | 高卒以上 |
応募の流れ
- Stepエントリーエントリーフォームよりお申し込みください。
- Step書類選考エントリー時にお送りいただいた情報をもとに選考を行います。
- Step一次面接面接前後に適性検査などを行っていただきます。
- Step二次面接事業部長との面接を行います。
- Step最終面接取締役との面接を行います。
- Step採用合否選考結果は1週間程度でご連絡します。
- Step内定入社に伴う処遇や条件、配属先をご提示します。