募集要項

業務内容

業務内容

自社サービス「ロスヘル」を利用されているお客様への野菜の梱包や出荷業務

ロスヘルのサービス概要はこちら

<メンバー Mission>

お客様に良し、農家様にも良し、環境にも良しの三方良しの信念で捨てられてしまう野菜を救出し、

お客様と農家様を繋ぐ架け橋となり日本の将来を少しでも明るくするため行動します。

 

🔶SNSで情報発信中🔶

出荷メンバーの1日の流れ

出荷メンバーの転職者インタビューはこちら

 

【Philosophy|理念・ビジョン】

「もったいない」を「ありがとう」に変える。
規格外でも、美味しい野菜には価値がある。私たちは“ロスヘル”を通じて、農家さんの想いを食卓に届け、食の循環を支えています。

【Profession|仕事・ミッション】

・届いた野菜の検品・袋詰め
・野菜を指定の箱に梱包して出荷
・商品の最終チェックと出荷準備

越前市の出荷センターで、ロスヘル利用者へ野菜を丁寧にお届けするお仕事です。シンプルな作業の中にも「誰かの喜びにつながる」やりがいがあります。

【People|人・社風】

現在10名ほどのスタッフが活躍中。30代〜50代を中心に、男女問わずチームワーク良く働いています。
「モクモク作業が好き」「誰かの役に立つ仕事がしたい」という方が多く、アットホームな雰囲気です。
現場リーダーが丁寧にサポートするので、未経験でもすぐに馴染めます。

【Privilege|働く環境】

・フードロス削減に貢献できる社会意義のある仕事
 自分の仕事が「誰かの笑顔」につながる実感を得られます。
・安定した勤務と働きやすい環境
 シフト制・希望調整がしやすく、家庭や生活との両立も可能です。
・経験不問・未経験者も歓迎
 作業マニュアルとサポート体制が整っており、初めてでも安心して始められます。
・男女問わず活躍できる現場
 重い荷物は分担し、チームで助け合う文化が根づいています。

 

私たちが大切にしていること

「ただ梱包する」だけじゃない──。
私たちは、一つひとつの野菜に“想い”を込め、命を無駄にしない仕事をしています。

フードロス削減に貢献できる誇り
 毎日が「社会を良くする」小さなアクションの積み重ねです。

地域とともに歩む出荷チーム
 越前の自然・農家とつながり、地元の価値を再発見できる環境です。

シンプルだけど、誰かの幸せをつくる仕事
 あなたが丁寧に包んだ野菜が、家族の笑顔をつくります。

チームワークを大切にした現場文化
 「助け合い」が自然と生まれる職場。気配りと思いやりが根づいています。

こんな人が向いています

  • コツコツ・黙々と作業をするのが好きな方
  • 立ち仕事でも体を動かすのが苦にならない方
  • 社会貢献や「もったいない削減」に関心がある方
  • チームで協力しながら働くことが好きな方

募集要項

勤務地福井県越前市矢船町17-8
勤務時間9:00~15:00/~16:00/~17:00 の3パターンから選択可能 
週3日からでも可能 

※毎週月曜日、第5週は金曜日の業務なしですが年内には月曜日勤務可能となります。
 祝日出勤の可能性あり 【任意】

残業に関して
週により出荷量が違うため本人に確認し、同意の元、残業をお願いする場合がございます。

休日・完全週休2日制(土日祝休み)
・年間休日124日
・GW、お盆、年末年始休暇
・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
給与時給1,055円~1,400円
賞与年2回(業績に応じて実施)
諸手当通勤手当:上限15,000円
エシカル手当:〜5,000円(古着などを購入すると月最大5000円まで支給)
福利厚生・書籍等購入費用全額補助、セミナー参加費用全額補助、資格取得費用全額補助
・各種社会保険完備
・デュアルディスプレイ支給
・病児保育手当、病後児保育手当
・産休・育児休暇制度(取得率&復帰率100%)
・交通費支給
・定期健康診断
・個人宛宅配便の職場受け取りOK
・カラオケ法人会員制度(ご家族も割引対象)
・ネットカフェ社割制度(ご家族も割引対象)
・提携フィットネスジム社割制度(ご家族も割引対象)
・日本初の福利厚生【エシカル手当(古着手当・サステナブルファッション手当】
応募資格規定なし

応募の流れ

  • Stepエントリーエントリーフォームよりお申し込みください。
  • Step書類選考エントリー時にお送りいただいた情報をもとに選考を行います。
  • Step面接面接前後に適性検査などを行っていただきます。
  • Step採用合否選考結果は1週間程度でご連絡します。
  • Step内定入社に伴う処遇や条件、配属先をご提示します。

\カジュアル面談も受付中!/

エントリーはこちら その他の募集要項を見る