募集要項中途採用【セールス職/育成枠】“売る”じゃない、“届ける”営業。未経験から挑戦できる、新しいセールスのカタチ
私たちの魅力

メンバー Mission
「一通の手紙が、誰かの心を動かす。そんな提案を、僕たちは届けています。」
【Philosophy|理念・ビジョン】
提案が、“手紙”で心を動かす未来へ。
私たちは「届けること」を通じて、企業の課題解決と顧客の信頼構築を実現します。
営業=売るではなく、“共創”で成果をつくる仕事です。
【Profession|仕事・ミッション】
・問い合わせ顧客・展示会接点企業とのオンライン商談
・手紙を活用した営業課題のヒアリングと提案
・新規顧客施策の計画・実行(ターゲティング、文面設計、効果検証)
・フォローアップ架電(※新規開拓は外注)
・メルマガ作成、展示会運営(年2〜3回)
オンライン中心・分業体制だからこそ、「提案」に集中できる。顧客と丁寧に向き合い、成果へと導く“次世代型営業”です。
【People|人・社風】
福井から全国の企業と向き合うフラットな環境。
「聞く」「届ける」力を大切にする営業チームです。
未経験でも、相談しやすく、支え合える文化が根づいています。
【Privilege|働く環境】
・未経験歓迎、育成体制万全(OJT+マニュアル+チーム支援)
安心して学びながら成長できる環境です。
・ノルマなし、飛び込み・テレアポなしの営業スタイル
「提案」に集中できる分業制で、自分らしく働けます。
・上場企業50社以上との取引実績あり
福井からでも、大手企業と対等に向き合えるフィールドがあります。
・手紙×テクノロジーの革新的な営業スキルが身につく
型にとらわれず、課題解決を実現する提案力が育ちます。
・共創型コンサルティング営業の基礎を習得可能
顧客と伴走しながら成果をつくる力が磨かれます
私たちが大切にしていること
■ “伴走型”の営業スタイル
ただ売るのではなく、顧客の課題に寄り添い解決まで支援します。
■ 福井にいながら大企業の文化をあなたがつくれるチャンス
福井拠点から、日本中の成長企業に対して提案が可能です。
■ 成果は数字だけじゃない
手紙で心を動かし、顧客の成果に直結する提案ができます。
■ 相談しやすい、助け合いの文化
社内チャットやナレッジ共有が活発で、安心して成長できます。
■ 営業に集中できる設計
分業制と情報共有で「提案」に専念できます。
こんな人が向いています
- 人の話を聞くのが好き、話すのも好きな方
- 相手の立場に立って考え、丁寧に伝えられる方
- 人の役に立つことに喜びを感じられる方
- 現場に出るより、オンラインで成果を出したい方
募集要項
勤務地 | 福井県鯖江市上河端町36-4-3(2F)または 福井県福井市大和田2-511 FUKUビル 3F 【福井支社勤務希望の場合、数カ月鯖江本社で研修後、上長に承認頂き支社勤務となります】 |
---|---|
勤務時間 | 8:45〜17:00(休憩60分) |
休日 | ・完全週休2日制(土日祝休み) ・年間休日124日 ・GW、お盆、年末年始休暇 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
給与 | 育成枠 ① 基本給 180,000~250,000円(②③④⑤の手当を除く額) ② 調整手当 0~10,000円 本人の経験や処遇により判断致します ③時間外労働分についての割増賃金は1分単位で支給 ④賞与(額は人事評価に基づき決定します) 現在の年収やご希望を十分に加味した上で、最終的な給与条件を決定いたします。 ご経験やスキルに応じて、個別にご相談させていただきますので、お気軽にご応募ください。 |
賞与 | 年2回(業績や能力に応じて判断) |
諸手当 | 通勤手当:上限15,000円 役職手当:〜150,000円 子供手当:〜15,000円 エシカル手当:〜5,000円(古着などを購入すると月最大5000円まで支給) |
福利厚生 | ・書籍等購入費用全額補助、セミナー参加費用全額補助、資格取得費用全額補助 ・各種社会保険完備 ・デュアルディスプレイ支給 ・テレワークサポート(リモートワーク、在宅勤務時に必要なツール等の準備をサポート) ・病児保育手当、病後児保育手当 ・産休・育児休暇制度(取得率&復帰率100%) ・家族手当(子ども一人につき月額5,000円を支給)※子どもが18歳まで(条件あり) ・交通費支給 ・高速通勤手当(高速道路を使用し片道25km以上の距離となる通勤が対象) ・定期健康診断 ・個人宛宅配便の職場受け取りOK ・カラオケ法人会員制度(ご家族も割引対象) ・ネットカフェ社割制度(ご家族も割引対象) ・提携フィットネスジム社割制度(ご家族も割引対象) ・日本初の福利厚生【エシカル手当(古着手当・サステナブルファッション手当)】 |
応募資格 | 高卒以上 |
応募の流れ
- Stepエントリーエントリーフォームよりお申し込みください。
- Step書類選考エントリー時にお送りいただいた情報をもとに選考を行います。
- Step一次面接面接前後に適性検査などを行っていただきます。
- Step二次面接事業部長との面接を行います。
- Step最終面接取締役との面接を行います。
- Step採用合否選考結果は1週間程度でご連絡します。
- Step内定入社に伴う処遇や条件、配属先をご提示します。